谷川岳に行きました???

H25年8月8日                             谷川岳も猛暑でした(暑)

きょうは車での山行です。平日という事もあり、約2時間半でロープウェイ乗り場の駐車場に着きました。靴を履き替え身支度を整えゴンドラに乗り込みました。やはり平日は人出も少なく、天神平駅でリフトに乗り継ぎ一気に天神尾根まで上がって来ました。歩き出しは下りです(笑)この安易な選択を後悔したのは、半端ない岩の下り道を見た瞬間でした。踏み面が小さく蹴上幅が大きく、脚への負担が大きいものでした。下る事20分程で天神平駅から登って来る道との、合流地点に着きました。

IMG_0914IMG_0920しばらく進むと木道、ロープ場、クサリ場、岩場、猛暑などなど容赦なく体力、脚力が奪われていきます。飲料水も普段より多く摂っています(心配)それでも何とか熊穴沢の避難小屋までやって来ました。小屋の中は外よりも暑かったです(笑)水分補給の度に残量が気になります(不安)ここでも、暑さと体調の都合で引き返す人がいました。10分程休んで出発しましたが、この辺りから本格的な登りの始まりです。平均でも30%越えの勾配と思われます(ガーミン調)平坦な場所も日陰も無く、とにかく暑かったです。水分補給の回数も増え、10分登っては2・3分休み、5分登っては2・3分休む、段々登れる時間が短くなっていきました。谷川岳をナメていました(大反省)それでも避難小屋から1時間半程かかって天狗のトマリ場までやって来ました。

IMG_0921IMG_0922ここで10分程休みましたが、チョット「ぐらっ」目の前が暗くなったのです(ヤバッ)どうしよう・・・ゆっくり休んで進むか!?飲料、体力、脚力、いろいろ考えた結果、ここで止める事を決断(無念)

天狗のトマリ場には大きな岩があり、その傍らに綺麗な紫色の特有な形の花が咲いていました。あの猛毒のトリカブトだそうです(怖)ゆっくり休んで下山を開始、岩場などは這って下りる様でした。ロープ場、クサリ場・・・天神平駅への分岐に辿り着いた時には、脚の筋肉が笑っていました。持参した弁当を天神平駅のベンチで食べ、ゴンドラに乗り、駐車場で着替え、かき氷を食べて帰路に付きました。帰宅は3時半頃でした(眠)

 

momo女のゆる俳句

8月なので戦争について考えてみました。私は戦後生まれですが、両親は戦争体験者です。父は南方へ行って、マラリアにかかり、食べる物がなく、蛇やネズミを食べたそうです。良く生還できたと思います。母も食べ物がなく、お粥にワカメの茎を入れて食べたそうです。土地柄でお粥に入れる物が違うんですね!でも最近はそんな戦争の話をしてくれる人も少なくなりました。

            敗戦忌語り継ぐ人又ひとり       momo女