加賀屋に行って来ました。

H25年4月28日                           終日晴天!!でした。

4月27日の10:50発の夜行バス・北陸本線・七尾線を乗り継いで、石川県の和倉温泉駅に翌朝8:39到着の長旅でした(疲)さっそく駅前で車を借り、目的地その1、輪島の朝市へ向かいました。朝市では左右の店舗の前に露天の店が並び、中央を買い物客が歩くといった様子です。主に魚介類の他に、地元の野菜、果物、輪島塗の小物、おばあちゃん手作りの民芸品(細く裂いた布で編んだ布ぞうり・ミニュチュアのわらじストラップ)などが多く売られていました。

朝市1

朝市2

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、思い切って輪島塗のテッセンの絵の「文庫」を買いました。清水の舞台から飛び降りてしまいました。

そして、第2の目的地、のとじま水族館に向かいました。能登島には、「中能登農道橋」通称ツインブリッジを渡って入りました。カーナビで10㎞以上の表示を見て驚きました。デッカ~ァ 恐るべし能登島・・・

能登島車窓2イルカショウ3

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ水族館です。ジンベイザメのモモベエ(小さい方)とオトベエ(大きい方)にご対面。

他にハンマーロック・マンタ・小魚といった感じですが、素朴な疑問、小魚はサメに喰われないの・・・?

水槽は円錐形をしており、その周りにらせん状のスロープの見学路が、水槽の底に向かい、まるで水中にいる様に思えました(わくわく感)  可愛いイルカとアシカのショウーもみましたョ!能登大橋を渡り和倉温泉駅に戻り、送迎バスに乗り換え、かの有名な「加賀屋」に向かいました。加賀屋は絢爛で豪華な造りでした。客室は広く三部屋もあり、じぇじぇじぇ、オーシャンビューでした。

今回の旅の目的は伯父の米寿と伯父夫婦のダイヤモンド婚のお祝いです。日本海を眺めての温泉は格別でした(幸)6時からの宴会も楽しく、長寿のパワーを貰って来ました。

能登空港

 

翌朝(29日)能登空港11:10発の飛行機で羽田へ向かいました。

能登空港はローカル感のある(笑)空港で売店も一か所でした。でも、レストランがありました(感動) 

羽田で昼食、買い物、3時頃に帰宅(ホッ!)

我が家のありがたさを実感!!

以上、妻との二人旅でした。

 

(momo女のゆる俳句)

鰹の美味しい季節になりましたね、私は新鮮だったらタタキより生の方が好きです。さらし玉ねぎを下に敷いて鰹の上に生姜,茗荷、青紫蘇をたっぷり乗せてポン酢で食べるのが、お気に入りです。

ところで、鰹に限らず、魚をさばく時、こんな経験した事ありませんか?

           

          目が合いて さばく手止まる 鰹かな       momo女